1だらぁは10だにぃ+マイ野鳥図鑑

還暦を過ぎてから、「さあ何しようか」なんて考えているおっさんの普通の日々。 いろいろな人やもの、ことと出会うけれど、かなりまったりしている日記です。 そして、野鳥撮影初心者(序二段ぐらいか)です。よろしくお願いします。

カーブ階段

カーブ階段家を建てるとき
こんなことを考えました。

「家の中に自分の好きな風景を作ろう」

その一つは、

【カーブ階段のある玄関ホール】

階段の途中には、君の花を生け、
好きな絵を掛けて


カーブ階段下の壁には、錆び石を埋めて
その前に花を生けよう。

ニッチには小物
(Mさんにもらった大英博物館の
 猫の鋳物など)を置いて。

リビングへ通るドアには、
透明なステンドグラスを。

ここは、3度建てなくてもいいね!

  • 同じカテゴリー(日記)の記事
    夕焼けの大池と白鳥
    夕焼けの大池と白鳥(2022-02-16 18:22)

    新しい朝を
    新しい朝を(2022-02-15 07:06)

    コハクチョウと
    コハクチョウと(2022-02-14 18:28)

    SONY  BRAVIA
    SONY BRAVIA(2018-01-07 15:22)

    遠州の俳諧について
    遠州の俳諧について(2018-01-06 17:31)

    法多山を初詣
    法多山を初詣(2018-01-05 11:36)

    この記事へのコメント :
    我が家も建て替える時に母の憧れを実現させました。
    そえは吹き抜けの玄関。

    だにぃさんのカーブのある階段とちょっと似てます(*^-^*)
    Posted by yo-ton at 2012年01月08日 20:05
    吹き抜けは、気持ちがいいですね。
    似てるとは、うれしいですね。
    住めば都!なんですが・・・。
    建てる時って、ひと工夫したくなりますね。
    お金が心配ですが・・・。
    Posted by だにぃだにぃ at 2012年01月09日 08:11
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    カーブ階段
      コメント(2)